「救急救命の高度化の推進に関する調査研究事業」における過去の委託実績


内容は閲覧できません。

 

委 託 課 題

平成26年度

老人福祉施設等における救急への考察と連携を円滑にする方策

通信指令員による口頭指導を取り入れた救命入門コースのあり方に関する検討

小児の評価/処置の教育コースの策定・小児病院前救護における重症度/緊急度判断基準の見直し

平成25年度

アクションカードを取り入れた新しい救命講習会を保育園・幼稚園を含めた学校・会社・大型店舗で行い救命の連鎖を強固にする方策

救急現場における傷病者の緊急度・重症度判断の電子化に係わるシステムの調査研究

平成24年度

救急現場における胸骨圧迫の有効性に関する研究

救急救命士の病院実習におけるナーシングケア項目の検討

海外における通信指令員教育・訓練の現状とミニコンピュータークラウディングを利用した通信指令員教育・訓練プログラムの開発

平成23年度

消防法改訂に伴う救急情報の分析及び収集に関する研究

平成22年度

簡易型CPR・AEDトレーニングキットを用いた講習プログラムの効果に関する研究

消防機関と医療機関の連携

平成21年度

メディカルコントロールの地域格差に関する研究
―地方の実情にあわせたメディカルコントロール体制の構築方法―

在宅医療患者に対する病院前医療のありかたに関する研究

平成20年度

救急車とドクターカーの連携体制の調査研究

災害時における消防と医療の連携に関する研究

平成19年度

北海道の救急医療体制における航空搬送の活用
―ドクターヘリと消防ヘリ等の連携―

集団災害、自然災害時のMC体制のあり方に関する研究

平成18年度

救急救命士の病院実習を効果的に行う為の研究

外傷患者に対する観察結果と転帰の実態に関する研究調査

平成17年度

災害時等における救急救命士の効果的な活用について

ウツタイン様式の活用に関する研究

平成16年度

AED講習のインストラクターと職種の検討
”医師と救急隊員の教育学的手法を用いた比較”

早期除細動達成のための基礎的事項の検討
“地域モデルにおけるプロトコールの確立”

平成15年度

臨床研修医がメディカルコントロール体制を正しく認知するために必要な研修プログラムに関する研究

多数参加者を伴うイベント救急事故対策の研究

平成14年度

高齢者の救急搬送の実態に関する調査研究

平成13年度

地域におけるメディカルコントロール体制の構築を支援するための基礎的研究

統計手法に基づく救急隊の適正配置に関する調査研究

平成12年度

救急車の機能性、安全性の向上に関する調査研究