基金で実施した事業

実施年度

内   容

平成26年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、乳児1基、応急手当講習テキスト300冊、AEDトレーナー1器、応急手当講習用DVD10本を12消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.14」(広報誌)の発行

平成25年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、乳児1基、応急手当講習テキスト300冊、AEDトレーナー1器、応急手当講習用DVD10本を6消防本部へ交付)

・救急基金リーフレットの発行

・「救急基金だよりNO.13」(広報誌)の発行

平成24年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、乳児1基、応急手当講習テキスト300冊、AEDトレーナー1器、応急手当講習用DVD10本を3消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.12」(広報誌)の発行

平成23年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、乳児1基、応急手当講習テキスト300冊、AEDトレーナー1器、応急手当講習用DVD10本を3消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.11」(広報誌)の発行

平成21年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、乳児1基、応急手当講習テキスト300冊、AEDトレーナー1器、応急手当講習用DVD10本、人工呼吸用携帯マスク500枚を4消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.10」(広報誌)の発行
・救急基金実態調査

平成20年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、乳児1基、応急手当講習テキスト300冊、AEDトレーナー1器、応急手当講習用DVD10本、人工呼吸用携帯マスク500枚を3消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.9」(広報誌)の発行
・救急基金実態調査

平成19年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、乳児1基、応急手当講習テキスト300冊、AEDトレーナー1器、応急手当講習用DVD10本、人工呼吸用携帯マスク500枚を6消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.8」(広報誌)の発行
・救急基金実態調査

平成18年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、応急手当講習テキスト350冊を2消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.7」(広報誌)の発行

・救急基金リーフレットの作成

平成17年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、応急手当講習テキスト500冊を2消防本部へ交付)
・救急基金実態調査

平成16年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、応急手当講習テキスト500冊を2消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.6」(広報誌)の発行
・救急基金実態調査

平成15年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、応急手当講習テキスト500冊を2消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.5」(広報誌)の発行
・救急基金実態調査

平成14年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基、乳児1基、応急手当リーフレット500個、応急手当講習テキスト500冊を2消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.4」(広報誌)の発行
・救急基金箱新規設置運動

平成13年度

・応急手当普及啓発用資器材の交付(心肺蘇生訓練用シュミレーター成人1基・乳児1基、応急手当シールド4,000枚、応急手当講習テキスト500冊を1消防本部へ交付)
・「救急基金だよりNO.3」(広報誌)の発行
・「救急の日」(東京駅丸の内北口)でのパネル展示
・救急基金箱新規設置運動

平成12年度

 ・応急手当普及啓発用資器材の交付
 (心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基・乳児1基、応急手当リーフレット4000個、応急手当講習テキスト500冊を2消防本部へ交付)
 
・寄附金募集の実態調査
 
・「救急基金だよりNO.2」(広報誌)の発行

平成11年度

 ・応急手当普及啓発用資器材の交付
 (心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基・乳児1基、応急手当リーフレット4,000個、応急手当講習テキスト500冊を2消防本部へ交付 )

平成10年度

 ・応急手当普及啓発用資器材の交付
 (心肺蘇生訓練用シミュレーター成人1基・乳児1基、応急手当リーフレット4,000個、応急手当講習テキスト500冊を3消防本部へ交付 )

 「救急基金だよりNO.1(広報誌)の発行

平成9年度

救急基金事業の充実を図るため
 
・寄附金募集ポスターの作製(1,500枚)
 
・救急基金箱作製(100個)

平成8年度

応急手当指導員講習会を東京研修所と九州研修所で開催
第一回目 T課程、U課程修了者(東京、九州)
第二回目 救急救命士(東京)

平成7年度

応急手当指導員講習会を東京研修所及び九州研修所で各2回開催
第一回目 救急T課程、救急U課程又は救急標準課程修了者を対象
       103人
第二回目 救急救命士対象
        21人

平成6年度

5年度と同内容で実施

平成5年度

応急手当指導員講習会の開催(3回実施、各回、約50人参加)
−−−平成5年3月に自治省消防庁が策定した「応急手当の普及
啓発活動の推進に関する実施要領」に基づき実施−−−

平成4年度

「応急手当の普及啓発活動のあり方」についての検討

(注)()消防科学総合センターで実施されていた昭和62年度から平成3年度までの間は全国の消防本部を対象に主として救急自動車(各年度4〜9台)を寄附していた。

事業紹介へ戻る
トップページへ戻る